ぐりむの大人の家遊び

趣味…マイホームで何が悪い(笑)

エアコン設置してみた

7月の頭ぐらいに我が家のエアコンが壊れました、
ウチはエアコンはリビングに一台だけ、約14年使用したのですが修理ではなく新しいのと交換することにしました

エアコン設置はしたことがありません
今後の自分の為にDIYでエアコン設置にトライです
正直道具さえあればエアコン設置は簡単な部類かと


イメージ 1

取り外したエアコン
取り外し方や取り付け方はネットで調べてもらうと簡単にでてきます
説明下手&写真撮ってないので省きます😁

イメージ 2


エアコンの配管部材などは前のエアコンのを使用しようと思ってるので問題なし

真空引きするためにネットでポンプを購入しました
約諭吉さん1枚、
将来子供部屋とかにもエアコン付けたいので安い投資だと思う事にします

エアコンは木造で18畳用ってのをネットで購入して諭吉さん10枚、真空ポンプと合計11枚かかりました~
トルクレンチは持ってないけど購入はせず自分のカンで締める事にしました


イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


前のエアコンの穴を利用して取り付け自体は難しいこともなく
真空引きするのに分からずYouTube見たりして、そこでちと時間が...
片付け含めて試運転までに三時間ほどかかりました

取り付けた日は7月16日、猛暑日の中での作業でした😁
エアコンが取りついてからの我が家の快適な事(笑)
いや~エアコンって本当に素晴らしいですね
これは人類の勝利と言っても過言ではありません😁

イメージ 6


前に使用していたエアコンカバー
室外器が少し大きくなって使用できない...

暑いので涼しくなってからかな

ちなみに取り付けたエアコン、同じのが家電量販店のチラシで取り付け工事費込みで15万であった
ポンプの値段引いても4万円も浮きました、
自分で設置するのもいいもんですよー
皆様にオススメします

逆薪屋と日本人は桜好き

23日の土曜日、前の日の金曜日に急遽休みになりました
急に決まったけど行ってきました、オヤビンの所へ
逆薪屋として
https://blogs.yahoo.co.jp/gurimu751013/13080119.html

イメージ 1

イメージ 2


4メートルの長さの建材
コイツをオヤビンの所に降ろしてきました
そして先週オヤビン達が行っていた現場へ
ターゲットは日本人の大好き、桜🌸ちゃんです
途中の写真は諸事情もありありませんが
(何て、実は撮り忘れですが😁)


イメージ 3

イメージ 5



たくさん頂きました😁
頂きましたがあえて言わせていただこう!
積まれちゃいました(笑)
あれも積んでけこれも積んでけと
自分が一度で積んだ量では過去最高かと

イメージ 4

大きい物で70センチ未満ってとこか
重くて降ろすの大変だったわ😁

イメージ 6

後ろから見ると...
後ろの車は車間距離開けたくなるな😁

イメージ 7

ダンプで行ったのに降ろす場所がダンプできない
降ろすのに一時間かかりましたよ
狭い置き場もおかげさまでいっぱいになりましてありがとうございました

煙突掃除 下から!ww

先週の日曜日・・・
Σって10日以上前の話なんですがw

煙突掃除しました
天気は土砂降り☔

いつもは屋根から煙突掃除なんですが
煙突トップは後日にして
煙突掃除を初めての下から決行だす

イメージ 1

ウチの煙突

イメージ 2

実はここに掃除口が付いてるのだ~~

我が家の煙突口1本目の煙突は掃除口の穴が開いた上から
このカバー型の煙突(板金)を被せてあって2重みたいな感じになってるのだ

イメージ 3

で、いつものぐりむ式煙突掃除で~
ウチは45℃エルを2か所使ってるんだが
やはり上からのほうが掃除しやすいな
ちょっとコツがいる
まあ~できるけどね

ススの量とかは・・・

6シーズン終わって掃除も慣れてきてナメてたもんだから
手袋もせずに素手でやってた為とてもスマホ触れず
画像なし!掃除の画像なしwww

イメージ 4

そして我が家の煙突ダンパーは砕けてましたww

まあ~ウチは煙突ダンパーは・・・いらないな
来シーズンからつけませんわ

イメージ 5

触媒も・・・さすがに終わっちゃいました
6シーズン使用したんだから万々歳でない~

ありがた屋さんで購入するか

イメージ 6

まあ~問題は触媒よりセラミックボックスがね~
歪んだ触媒使ってたしね
けっこう痛んでます

イメージ 7

とはいえ。収める事はできるんで
しばらくはコレでいこっか

日本ブログ村に登録してます。 
            
ブログ村                  ブログ村
DIY                     薪ストーブ暮らし 
↑足跡代わりにどちらかのバナーを押してくれるとうれしいです



焚いちった

イメージ 1

ウチも焚いちまいやした
5月に焚くなんて自分の性格的になかったはずなんですがね~
自転車小屋作って余った建材の木っ端があるんでね
ってことで4月半ばからは建材しか焚いてないな
薪を勿体無いって思うケチ根性あるんで
やっぱ暖かいね

DIY 玄関前自転車小屋 その2 ブランコ設置

ゴールデンウイークになりましたね
今年は3~6までの4日間もとれます
前半は今日の日曜日だけなんですけどねw

自転車小屋作り
仕事から帰宅して時間あるときにチョコチョコやってます

玄関前にあると便利な物を追加しました

イメージ 1

便利な物…そう!ブランコww

娘にここにブランコは必要か?と問うたら
必要!と即答されましたw

↑この時に作ったブランコをここに移設しました

前の場所では横にハンモックもあって
ハンモックをブランコのように使用するし
あまり使用してなかったのでここに移動

それに薪を移動するにも前の場所じゃ~
ブランコ邪魔だったんだよなww

イメージ 2

ついでにビッグバトルボールもぶらさげてみた

↑この時作った物が未だに現役で頑張ってますw

イメージ 3

パンチングマシーンとして活躍してますww
コイツは小屋が完成したらその場所に
自転車置くから今だけの物なんだけどね
ちょっとヤンキー気質な娘はコイツを気にいってくれてますww



日本ブログ村に登録してます。 
            
ブログ村                  ブログ村
DIY                     薪ストーブ暮らし 

DIY 玄関前自転車小屋 その1

玄関前に自転車小屋を作ります
小屋って言っても奥行は2600ぐらいで屋根があるだけなんですがね
細かいフェンスとか棚とかも作成予定ではありますが

イメージ 1

その屋根の勾配。住宅と同じにしようと思ったがこれくらいになりそう
だいたい屋根をここまで伸ばそうと思うので高さから見ても流石にムリっす
あきらめて勾配はゆるくします

イメージ 2

外壁の下地のある所にビスを打って固定していきます
それに関しては自己責任でww

イメージ 3

とりあえずまだ柱は立てません
仮の柱を立てて形を作っていきます

イメージ 4

これで屋根は半分ほどで奥行きが1300ほどか
もう半分を手前に作ります
手前はガレージの屋根があって同じ高さに作れないので
高さを変えて二段の屋根にします

イメージ 5

下段の屋根の下地を作っていき
イメージ 6

やはり柱をまだ施工してないので
仮の柱でうけていきます

イメージ 7

ある程度、形が見えてきたので柱の段取り
ステンの柱受けの金具、
下は30センチほど掘って砕石に埋めなおして踏み固めました

イメージ 8
イメージ 9

柱は3寸5分の桧、金具は外径で100ミリ
金具にあうように削りまして

イメージ 10

緑の□に柱を立てます
黄色い○は仮の柱です


イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

柱がぴったり収まりました~(^^♪

柱の金具部分はモルタルで固定しま~す

イメージ 14
イメージ 15

モルタルで固定した写真撮るのを忘れてたww
って事で後日撮影ww

砂利に隠れてます~~

イメージ 16
イメージ 17

その後はトンテンカン~♪と
大まかな形はできあがったかな

細かい補強とかはまだですけど

自転車小屋作り。その2に続く


日本ブログ村に登録してます。 
            
ブログ村                  ブログ村
DIY                     薪ストーブ暮らし 
↑足跡代わりにどちらかのバナーを押してくれるとうれしいです